住所:広島県広島市中区舟入幸町23-11
電話番号:082-231-5439
紹介サイトはコチラ
社会福祉法人報恩福祉会 報恩保育園-> 広島市私立保育園協会
口コミ

ママさんからの投稿です
施設•設備 | 評価:★★★★★ 月に一度、精進料理があります。お寺の保育園ですので、命を大切に。という思いが込められているそうです。3歳まではミルクやご飯は保育料に入っており、3歳からは月に1000円別で払って主食が保育園で提供されます。家から持って行ってお昼に食べるより衛生的で温かいご飯が食べられるのでとても良いと思います。 |
---|---|
カリキュラム•行事 | 評価:★★★★★ 園庭が狭いので保育園では運動会が出来ないため、近くの公園を貸し切って運動会をします。 |
給食•食育について | 評価:★★★★★ 月に一度、精進料理があります。お寺の保育園ですので、命を大切に。という思いが込められているそうです。3歳まではミルクやご飯は保育料に入っており、3歳からは月に1000円別で払って主食が保育園で提供されます。家から持って行ってお昼に食べるより衛生的で温かいご飯が食べられるのでとても良いと思います。 |
その他 | 毎月、保育料とは別に後援会費として1000円徴収されます。こちらは行事で使われたり、子供たちにたまにプレゼントがあったり、そういうことで使われます。この収支についても保護者会できっちりと書類と共に説明をされますので安心です。保護者の役員がないのがとてもいいです。働くお母さんやお父さんに負担をかけないように、と保育士さんたちがするそうです。どうしても保護者に手伝ってほしい時だけ、お声がけがあるそうです。敷地は小さな保育園ですが先生たちはベテランが多く安心して預けれます! |
コメント